充実したバックアップ体制の中で責任感をもって働ける仕事です。
中部 名古屋グループ
N.T.さん
入会したきっかけを教えてください
大手自動車系の部品会社に62歳まで勤めていました。そのまま65歳までは嘱託契約をする予定だったのですが、リーマンショックの影響で継続が難しくなりました。当時はまだ年金受給がなかったため、職を探して人材銀行に通っていました。 最初に紹介を受けて入ったところは、仕事に不明瞭な部分が多く、すぐに辞職。その後、インターネットで日本テクノ協力会・日電協の求人にたどりつき、応募をしました。
どのようなペースでお仕事をされていますか
現在56件を担当しています。月に約30件の月次点検を行い、平均稼働日数は10~12日ほど。1日に平均3件の点検を行っています。初めの頃は年次点検の日程調整がうまくいかず、予想以上に時間がかかっていました。今はお客さまとの信頼関係が築けていますので、その心配はなくなりスケジュール通りに行えています。
お仕事で心がけていることを教えてください
日本テクノという後ろ盾はありますが、お客さまの設備を預かっている責任感をしっかりと持つことです。私は点検簿の他にも、その設備ごとに独自の資料を作っています。また、電気設備をいつもきれいに保ち、他の方に引き継ぐ際にも、自分が受け持った時よりも設備がよくなっていることを目指しています。他にも、お客さまからの質問に対し、その場で答えられない場合は必ず期限設けて早急に回答します。お客さまにはそういった点を評価していただき、設備の更新もよくしてくださいます。
協力会に入会していかがですか?
入会したばかりの頃はわからないことばかりだったので、自分からどんどん日本テクノに質問していました。その際も社員の方が親身に対応してくれた印象が強く、バックアップ体制に満足しています。ただ、年数回ある緊急対応で夜間に呼び出さることがあるため、60歳を過ぎた身にはこたえます。
これから入会される方へ
この仕事は、自分がお客さまの設備をお預かりするという責任感が求められます。その覚悟がないとこの仕事は続きません。しかし、定年退職後も、年金受給の減額がなく高収入を得られる仕事はなかなかないと思います。電験3種という免許を持っているありがたさが今は身にしみています。皆さんにもこの資格をフルに生かしてもらいたいです。
取材時期:2012年4月
内容更新:2019年9月
その他の会員インタビュー
応募・募集要項
WEBフォーム・お電話にてご応募いただけます。
応募・募集要項はこちら