自分のペースで働けることが楽しい
関東 宇都宮グループ
E.Y.さん
入会したきっかけを教えてください
元々鋳物鋳造メーカーに勤めており、そこが特別高圧に該当する施設だったため電験二種を取得し、電気保安管理を行っていました。その後は別の鋳物会社で生産技術部門の立ち上げなどに携わっていました。2021年に会社を退職したのを機に、郷里に近い那須町に自宅を移しました。毎日ぶらぶらしていても仕方ないと考え、ネットで職を探していたところ、日本テクノ協力会・日電協(以下、協力会)の存在を知りました。資格を活かして働けるのはよいと思い、入会しました。
どのようなペースでお仕事をされていますか?
那須塩原市周辺で38件の現場を担当しています。だいたいとひと月に20件ほどの月次点検を行っています。月の前半で平均して1日に3件ほどの月次点検を行い、その後は暑い時期を避けながら月に5~6件の年次点検を行います。自身の担当で月に3件くらい、他の技術者の応援を月に2件くらい実施します。月の稼働日数はおおむね10日前後です。
ある1日のスケジュール
8:30 | 自宅を出発 |
8:45 | A社訪問 月次点検実施 |
9:30 | 点検終了 移動 |
9:45 | B社訪問 月次点検実施 |
10:30 | 点検終了 移動 |
10:45 | C社訪問 月次点検実施 |
11:30 | 点検終了 移動 |
11:45 | 自宅着 昼食 |
13:00 | 事務作業 |
14:00 | 事務作業終了 |
ある1ヵ月のスケジュール
この表は横スクロールしてご覧いただけます
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
月次点検
3件
2
月次点検
3件
3
休み
4
月次点検
3件
5
月次点検
3件
6
休み
7
休み
8
月次点検
2件
9
月次点検
3件
10
休み
11
休み
12
月次点検
3件
13
休み
14
休み
15
事務作業
16
年次点検
1件
17
休み
18
休み
19
休み
20
年次点検
1件
21
休み
22
休み
23
年次点検
2件
24
休み
25
休み
26
年次点検応援
2件
27
休み
28
休み
29
休み
30
休み
31
休み
※スケジュールの内容はあくまで一例です。日ごと、月ごとに上記と異なる場合があります。
仕事で心がけていることは何ですか
何よりも安全を優先して業務にあたることを意識しています。無意識にも高圧充電された箇所に近づかないよう、接近センサーを付けて点検を行うようにしています。また、私が経験してきた特別高圧の保安点検と、高圧の保安点検は内容がだいぶ異なっていました。私の場合、入会後比較的すぐに物件を担当したこともあり、保安部の社員や周囲の技術者に安全な点検の進め方について教えていただきながらOJTで学びました。その際も少しでも不安なことがあればその都度マニュアルを確認するか、保安部の社員に確認するようにしていました。あとはお客さまとのコミュニケーションを円滑にすることです。電気のことに詳しいお客さまばかりではないので、今お客さまの設備にどんなことが起きているかをなるべくわかりやすく伝えるようにしています。
協力会に入会していかがですか
お客さまの都合に合わせる必要はありますが、担当件数や場所などを自ら選べて自分のペースで働ける点がよいと思っています。お客さまのもとに出掛け、点検を行い、注意事項などをどうお伝えしたらご理解いただけるかを考えてお話しする。こうした刺激が日々のやりがいにつながっています。退職後に自宅で漫然と過ごしていた時より今の方が精神的にも健康だと感じています。
休日はどのように過ごしていますか
趣味はDIYです。自宅の庭を掘って池をつくったり、ベランダをつくったり、収納スペースを増やすために棚をつくったりと、自宅の住み心地をよくすることに休みの大半を費やしています。
これから入会される方へ
働きながら年金ももらえますし、自分の働き方次第で高収入が実現します。私も最初はわからないことが多く戸惑いましたが、保安部の社員や協力会の仲間がいろいろと教えてくれました。私の場合、刺激のある日々が送れることが何よりのやりがいにつながっています。独立をお考えの方はぜひ説明会にいらしてみてください。
取材時期:2024年9月
その他の会員インタビュー
応募・募集要項
WEBフォーム・お電話にてご応募いただけます。
応募・募集要項はこちら